「全国旅行支援」により日本各地の旅行需要が回復していますが、4月以降も継続すること発表されました。
観光庁は、都道府県に支援を継続することを伝えていますが、予算を使い切った自治体から順次終了となります。
2023年4月以降 全国旅行支援の内容

全国旅行支援の内容は2023年3月までと同様になり、割引率は旅行代金の20%で、割引の上限額は公共交通を利用するパック旅行が1人1泊5000円、宿泊のみや日帰り旅行が同3000円となります。
飲食店や土産物店で使えるクーポン券は、平日2000円分、休日1000円分と変わりません。
4月以降はゴールデンウイークがありますが、4月29日から5月8日までの大型連休の期間中は対象外となります。
終了日は名言されていませんが、予算が終了次第とありますので、地域によって差がありますが夏ごろまで続く見込みです。
例えば、沖縄は7月20日までの開催となりますので、夏のシーズンも対象となります。
予約開始日は、旅行会社によって異なりますが、準備ができ次第販売となります。
4月以降の全国旅行支援において、受付開始前予約に対する後から割引の実施の予定はありません。