東京都や神奈川県を中心に、5月6日から強い風が吹いています。
空にはUFOのような丸い不思議な雲がみられ話題になっています。
UFOのような丸い不思議な雲は、「吊るし雲」や「レンズ雲」と呼ばれる雲で、上空の風が強いときに現ます。
Twitterでは、「レンズ雲」に関する投稿が多くされています。
「レンズ雲」は、凸レンズのような形の雲で風に流されないことが特徴です。
風が山などの地形によって上下にうねり、波動の峰の部分に雲が発生します。
「レンズ雲」は、
・上空の風が強い
・湿った空気が存在する
という気象状況の時に発生しやすくなります。
「レンズ雲」前線の近くに発生するので、雨の前兆とされています。
5月6日は、山梨県河口湖の上空約2000mでに風速19m/sが観測された為、神奈川県の箱根や丹沢山地などの山の風下側にあたる地域で「レンズ雲」が発生したと見られます。