NHK党の立花党首はガーシー参議院議員が8日に国会を欠席し、参院から科された「議場での陳謝」懲罰に応じなかったことなどの責任を取り、党首を辞任すると表明しました。

後任には建築事務所に勤務する大津綾香氏を充てるということも発表しています。
また、政党名もNHK党から「政治家女子48(フォーティーエイト)党」に変更したと発表しました。
政治家女子48党の党首には大津綾香氏が就任します。
2022年7月の初当選以降、国会を欠席し続けているガーシー議員ですが、「議場での陳謝」の代わりに「陳謝動画」を投稿するだけになりました。
立花氏はガーシー氏の帰国を「最後まで待ったが帰って来なかった。多くの国会関係者、国民の多くが不快をお持ちの方が大勢いらっしゃる。しっかり責任を取りたい」と説明しています。
ガーシー氏は追加の懲罰処分を受けることが確実で、ガーシー議員が「除名」となった場合には比例代表の名簿順4番手で実業家のホリエモンこと堀江貴文氏の秘書を務める同党の斉藤健一郎副党首を繰り上げ当選させる意向です。
後任の大津綾香さんが党首となった新党名がSNSで早速トレンド入りするなど話題になっていますが、大津綾香さんは、子役時代にNHKの「週刊こどもニュース」で池上彰氏の娘役として、3年にわたって、出演した経歴で、池上氏とは現在も交友があるようです。
党首に就任することを伝えたところ、ものすごく驚かれて、『話題づくりに利用されるな』とアドバイスを受けたようです。
NHK党はNHKの集金から受信料を払わない方法など、独特の方針で知名度を上げていましたが、今後どのような動きになるかに注目されています。