SNSで投稿された電車内の迷惑行為が炎上しています。
足を組んでいた女性に対して注意した年配の男性。
一見男性の主張は正しいように思えますが、注意の仕方に問題があるようです。
動画こちら
電車内での迷惑行為のアンケートランキング(全国の私鉄72社が加盟する日本民営鉄道協会が実施)
・ 1位「座席の座り方」(34.3%)
・ 2位「騒々しい会話・はしゃぎまわり」(33.9%)
・ 3位「乗降時のマナー(扉付近で妨げるなど)」(27.0%)
と座席の座り方が最も迷惑に感じるという結果に。
なかでも、最も迷惑に感じる行為は
・「座席を詰めて座らない」
・「座りながら足を伸ばす・組む」
・「荷物や身体が隣の人にぶつかる」
といった結果でした。
よく見ると男性は、大きく足を広げて席も詰めて座ることができないようにしています。
大きな声で注意することも、他の乗客の迷惑になることくらいわかりますよね。
言っていることも自分勝手な発言ばかりです。
迷惑行為はどっちだっかは明白ですよね。
関連記事